個人情報保護方針
	株式会社ウェブリッジ(以下、「当社」といいます。)は、インターネットを利用した各種情報提供サービスの事業を主としております。 事業の推進にあたりましては、情報システムの安全性及び信頼性の確保に万全を期し、社会の信頼に応えます。このため、個人情報保護方針を定めこれを実行、維持します。
	
		- 個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範の遵守
			
- 当社は個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
			
 
		 
		- 個人情報の定義
			
- 当社は個人を識別しうる全ての情報を個人情報として定義します。
			
 
		 
		- 個人情報の利用、収集、提供
			
- 当社は個人情報の利用目的を明確に定め、その目的達成のために必要な範囲で、公正かつ適正な手段により個人情報の収集、利用および提供をおこないます。
			
 
		 
		- 個人情報の管理
			
- 当社が保有する個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい等の防止に努め、厳正管理のもとで安全に蓄積、保管します。なお、当社は、利用目的が達成され、継続して個人情報をお預かりする必要がなくなったと判断した場合、当該個人情報を消去することがあります。
			
 
		 
		- 個人情報の第三者への提供
			
- 当社は、本人の同意をいただいた場合並びに法令により認められている場合を除き、お預かりした個人情報を第三者に提供いたしません。 利用目的の達成に必要な範囲で業務委託する場合は、当該委託先の選定及び当該委託先への個人情報管理を徹底させます。
			
 
		 
		- 個人情報の開示・訂正・利用停止
			
- 当社は、本人からの当該個人情報の開示、訂正、利用停止等の要請並びに苦情、相談に対して誠実かつ迅速に対応します。
			
 
		 
		- 個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正
			
- 当社は、個人情報への不正なアクセス、漏えい、滅失又はき損などのリスクに対して、合理的な安全対策及び是正措置を講じ、安全性を確保します。また、万一発生した場合は速やかに是正処置を講じます。
			
 
		 
		- 個人情報マネジメントシステムの継続的な改善
			
- 当社は、個人情報保護を確実に実施するため、JIS規格に準拠した「個人情報保護マネジメントシステム」を確立し、それを遵守し継続的な見直し改善を行います。
			
 
		 
	
	
	2013年3月1日制定
	2024年06月25日改訂
	
	株式会社ウェブリッジ
	代表取締役 菊原 悦夫
	
	個人情報相談窓口  個人情報保護方針と個人情報お取扱いに関するお問合わせ先
	電話:048-458-3748
	
	保有個人データの周知
	
		- 事業者の名称
			
				- 株式会社ウェブリッジ
 
				- 代表取締役 菊原 悦夫
 
				- 埼玉県新座市馬場2-6-18PG1-A
 
			
		 
		- 保有個人データの安全管理の為に講じた措置
			
				- 
					当社では、個人情報をより厳正に扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に個人情報保護規定等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
					安全管理措置の詳細については、下記5.の宛先までお問い合わせください。
				 
			
		 
		- 個人情報の利用目的
			
				- ①お客様に関する個人情報
					
- 取得、保有している個人情報は、当社の以下の事業活動のみに利用します。
						
・インターネットを利用した各種情報提供サービス   
						
(但し業務委託契約元よりの情報は開示できません。)
					 
				 
				- ②採用活動に係る個人情報     
					
- 採用活動に係る応募者の個人情報は、採用に係る連絡および採用選考のために利用します。
					
 
				 
				- ③従業員に係る個人情報     
					
- 従業員の雇用管理、および営業活動のために利用します。
					
 
				 
			
		 
		- 個人情報保護管理者
			
		
 
		- 保有個人データの取扱いに関する問い合わせ先
			
- 当社が保有している個人情報の取扱いに関する問い合わせは、以下の窓口までご連絡下さい。    
				
- 住所:〒352-0016
					
埼玉県新座市馬場2-6-18PG1-A
					
株式会社ウェブリッジ 個人情報相談窓口 宛
					
電話:048-458-3748
					
				 
			 
		 
		- 認定個人情報保護団体
			
- 当社は認定個人情報保護団体の対象事業者である。
				
- 苦情解決の申出先  一般財団法人日本情報経済社会推進協会
					
認定個人情報保護団体事務局
					
電話:0120-700-779
					
				 
			 
		 
		- 開示等の求めの申出先、求めの手続き、確認方法
			
				- ①申し出先
					
				
 
				- ②求めの手続および確認方法
					
- 以下の「個人情報開示の求め」に必要事項を記入し、請求される方の確認書類を準備下さい。  
						
						
個人情報開示の求め
						
						
ⅰ.ご本人確認書類
						
 下記の本人確認書類をいずれか1点
						
  ・運転免許書(写し)
						
  ・パスポート(写し)
						
  ・健康保険証(写し)
						
  ・その他(写し)
						
ⅱ.代理人確認書類
						
 代理人およびご本人が確認できる上記書類をいずれか1点
				 
			
		 
	
 
   ご提出いただいた書類は、個人情報として適切に管理させていただき、返却いたしませんのでご了承下さい。
   開示等のご請求に対する回答が終了した後、適切に管理、廃棄させていただきます。
   利用目的の通知及び個人情報の開示等の請求の手続きにつきましては、実費相当額の手数料をいただく場合がございますのでご了承下さい。
   株式会社ウェブリッジ
   代表取締役 菊原 悦夫